page icon

小林修一

自己紹介


CSS-InboundでSVを務めている小林修一と申します。”小林”が被りがちなので、「こばしゅう」や「しゅう」と呼ばれることが多いです。
写真の通り長髪パーマで、真剣になると眉間にシワがよることから、怖いイメージをもたれがちですが(笑)、ある程度ラフにお話したり、笑いのある仕事環境が大好きです。
 

趣味 / 好きなこと


  • 音楽鑑賞/ドラム
  • アニメ/映画/海外ドラマ鑑賞
  • 飲み歩き/お散歩
 

キャリアサマリー


大手スマートフォンメーカーのオペレーターとしてコールセンター業界に入り、窓口の最終対応まで勤めることで、電話対応の楽しさと難しさを学びました。
その後大手たばこ会社のコールセンターの拠点立ち上げと共に入社し、オペレーター→SV→研修講師→新拠点立ち上げ→サブマネージャーと業務拡大と共に昇格し、現場の第一線から情報整理を行うバックヤード業務、さらにクライアントの方とのやりとりを経て、”マネジメントとはなんたるか”を学べたことが、現在の私の土台になっています。
友人の紹介でニーリーに入社し、現在はSVとしてお客様対応は勿論のこと、各部署との折衷、資料作成や情報展開など、第一線で対応いただく皆さんの縁の下の力持ち役として奮闘し、働く皆さんと問合せくださるお客様が気持ちよく電話をおける状況と、あらゆる声をPark Directに還元することを目標に努めています。
 

私が感じるニーリーの魅力


仕事とプライベートどちらも充実してこその生活であることを全員が理解し、部署を超えて互いに配慮することが出来ている環境が素晴らしいと感じています。また、「Park Directをより良いものにしよう」と自社コンテンツに対する愛を感じることができるが故に、常に刺激を受け業務に励むことができます。
コールセンターの観点で言えば、「お客様/スタッフの声を無下にする」ということがありません。お客様/スタッフの声をコンテンツに還元する体制と環境があり、「努力してよかった」と思える瞬間が多く、仕事への充実感/達成感を得ることができる会社です。